Panasonicショールーム
Panasonicのショールームに行ってきたのですが、
前回はアラウーノの話をまとめましたが、
実は一番のお目当てはコレでした♡
クラフトレーベル
室内の建具。
特に玄関ホール→リビング
につながる建具はちょっとこだわりたい・・・!!
そこで一番に気になったのは、リクシルのヴィンティア。
でも調べているとPanasonicにもヴィンティアに似ている
可愛いドアがあった~!!

こちらです。
写真だと黒に見えますが、コレはネイビーでした。
残念ながら黒の見本はありませんでした。
でもかわいい♡

クラフトレーベルの見本2つありました。これが2つめ。
同じ商品ですが、色とか枠の形とかガラスとか変えるだけで
全然印象違いますね!!子ども部屋とかにいいかも~

ハンドルは色々種類がありますが、
追加料金が高くなってしまうものも多いので、
シンプルなスクエアの黒を選んで見積もり取ってもらいました。

ガラスも色々選べます。
左と真ん中は標準で追加料金がかからないガラス。
(この2つにプラスで普通の透明ガラスも追加料金かかりません。)
右のガラスはプラスで追加料金かかるみたいです。
でも右が一番好きかも。(ヴィンティアと同じようなガラスでした)

透明ガラスも素敵だけど、
玄関からリビングが丸見えなのは、ちょっと自信ない・・。
ので、カスミ熱処理ガラスかチェッカーガラスがいいかな♪
工務店を通して見積もりをお願いしていますが、
今のところの感触だと、ヴィンティアの方が安くなりそうな雰囲気でした。
おまけ
この照明。
シンプルで良かったです。
無印の照明も可愛いですが、Panasonicは電化製品の専門なので
良さそう♡

2019年に小さなマイホームを建てました。



共働きで忙しい毎日なので
家族が心地よく暮らせるような
お家作りを目指しています。
遊びに来てくださってありがとうございます。