モノトーン×木のおうち
共働き夫婦の「家事がラクになる」お家づくり。モノトーンと木の色にまとめたインテリアと家族みんなが使いやすい収納を目指してます。IKEA、無印が好きです♡
マイホーム

アラウーノ(パナソニック)①

Panasonicのトイレ アラウーノ

少し前のことになりますが、パナソニックのショールームに行ってきました。

お目当ては、建具とトイレ。

今日はトイレのお話です。

アラウーノには3種類、展示がありました。

新型アラウーノ

3種類の中で一番高いです。

とにかく高機能。

「エコナビ」がついています。

人感センサーで自動でトイレの蓋が開閉したり、

便座も人が来たのを察知して便座を温めてくれるのでエコなんだとか。

また、便座の裏のつなぎ目?が汚れにくい場所になっていたり、

色々な工夫があります。

写真を取り忘れましたが、

ウォシュレット部分がステンレスになっています。

(アラウーノS2は、樹脂でした。)

アラウーノV

この3つの中では一番お手頃価格。

昔ながらの便座が上に載っているタイプなので

(他2つは便座がくっついていて離れません。)

溝に汚れがたまったら、外してお手入れが必要。

少ない水で綺麗にするという機能としては、アラウーノS2よりは優秀。

スタイリッシュさは、やはり安い分、欠ける気がします。

アラウーノSⅡ

我が家の候補のトイレの1つです。

アラウーノSⅡ.

値段は、定価でいうと、新型アラウーノよりも10万ほど安く、

アラウーノVより4万ほど高い。

ほどよく平均を取っています。

人感センサーで蓋の開閉をしたりする機能はついていないけど

アラウーノVよりは汚れにくい便器になっていたり。

「タレガード」があり、おしっこなど漏れたときに

少し立ちあがりがあるので、垂れないようになっています。

また上の「おどろきポイント」と書いてあるのが

上記の場所に溝がないので、汚れが貯まらないのだとか。

内側も「ふちレス」になっていました。

ウォシュレットは至って普通でした笑

座り心地も良さそうでした。

アラウーノ全般的な特徴

アラウーノ全般的に言える特徴ですが、

食器用洗剤を入れて、毎回トイレを泡で洗浄してくれる のが

アラウーノのいいところ。

使う量としては、1回のトイレを流すときに洗剤1滴分らしい。

なので、4か月に1回くらい洗剤を入れればいいんだとか。

また、便器の素材は陶器ではなく、

特殊な人工大理石のような素材みたい。

ネットの情報で

「トイレ用のブラシが使えない(傷がつきやすいから)」

と聞いていたのですが、

ショールームのお姉さんいわく

トイレブラシ使ってOKということ。

ただ、ブラシをつかっておそうじしなくはいけないほど

汚れないのだとか。(毎回泡で洗うので)

Panasonic アラウーノのシリーズの中から選ぶなら

 

アラウーノの3種類から選ぶなら、

我が家は、アラウーノS2だね!!

ということで夫婦で一致しました。

もちろん高機能のトイレは魅力的ですが、

他にもお金をかけたいところがたくさんあるので、

お家作りって、バランスが大事ですよね。

 

 

ABOUT ME
riko
30代夫婦と3人の幼い子どもがいます。 モノトーンなインテリアと木のぬくもりが好きです。 コンパクトなお家ですが、 家族みんなが居心地の良いおうちづくりをしています。
モノトーン×木のおうち

1年前に小さなマイホームを建てました。

共働きで忙しい毎日なので

「家事がラクになる」「育児が楽しくなる」

お家作りを目指しています。

遊びに来てくださってありがとうございます。