モノトーン×木のおうち
共働き夫婦の「家事がラクになる」お家づくり。モノトーンと木の色にまとめたインテリアと家族みんなが使いやすい収納を目指してます。IKEA、無印が好きです♡
スタディスペース

リビングに【スタディスペース】を。

リビングにスタディスペースを作ったワケ

家を建てる時に迷ったことは

子ども3人の子ども部屋やスタデイスペースをどうするか。

コンパクトなお家なので、3人分の子ども部屋をつくることは難しい。

共働きなので、小学校の勉強は

放課後児童クラブから帰ってきてから。

それを考えたときに、

キッチンで料理をしながら子どもたちの勉強を見ることができる

環境がいいなぁ….と思うようになり、

リビングにスタディスペースを設けました。

 

スタディカウンター

スタディスペースがこちらです。

リエンダーのハイチェアを食事の時はダイニングテーブルに

勉強の時はスタディスペースに使ってます。

(ダイニングテーブルはこのすぐ背面で、とても近い)

2人並んで勉強できるくらいの小さなスペースです。

間取りの関係上、横幅は約155cmしか取れませんでした。

それでも大人はパソコンで仕事をしたり、

下の子はお絵かきしたり、重宝しています。

スタディカウンター(板)は、タモの集成材を選びました。

イイ感じの色で気に入っています。

カウンターは奥行きサイズにこだわりました。

奥行き45cmを設計士さんに提案されたのですが、

賃貸マンションで息子が絵をかいたり勉強する時の

テーブルで動く範囲を図ったところ、45cmだと

ちょっと狭いことが判明。

(でも45cmのカウンターは一般的なサイズみたいです。)

55cm以上は欲しいことは伝えて、

間取りの関係上(隣の収納スペースなどの兼ね合い)

奥行き約58cmのカウンターになりました。

奥に収納スペース

間取りの関係上、ダイニングの3枚扉の収納とスタディカウンターとの間に、

横幅55cm×奥行き50cmの空きスペースができてしまいました。

そこに自分で可動棚を買ってきて、書類などの収納スペースにしました。

(可動棚のレールは、大工さんにつけて頂きました。)

写真には写っていませんが、右奥にはコンセントがあり、

一番下にはプリンターを置く予定です。

(新しいプリンターを探し中)

無印のファイルボックスの中には、

教科書、仕事の物、家電などの保証書などが入っています。

図鑑もここに置いています。

絵本は沢山すぎてここには入らないので、別スペースに収納。

スタディスペースの照明

工務店で打ち合わせの時に

スタディスペースの照明は壁付けのレールをオススメされました。

なぜなら、ダウンライトだと自分の影がテーブルに映って

勉強しにくいとのこと。

手元にライトがあったほうがよいので、

スタンドライトを置いても良いけど

壁付けのレールをつけるとスッキリするとアドバイスを頂きました。

レールには好きな照明を付けられますが

迷いに迷ってオーデリックの照明に決めました。

オーデリックのスポットライトもサイズなど色々種類があるので

買うときに注意が必要です。

我が家が購入したオーデリックの照明はこちらです↓↓

 

 

おおきすぎず、小さすぎずちょうどよいスポットライトで、

取り付け方法も簡単で、オススメです。

パナソニックや楽天の安いスポットライトと迷いましたが

オーデリックにして大正解でした。

スマートな見た目で、気に入っています。

リビングにスタディスペースを作って正解でした。

毎日使っているスペースです。

ただ、玄関からも近いため、物の一時置きにちょうどよく、

散らかりやすいスペースなので、

これから書類や教科書の収納方法などの工夫をしたいと思っています。

ABOUT ME
riko
30代夫婦と3人の幼い子どもがいます。 モノトーンなインテリアと木のぬくもりが好きです。 コンパクトなお家ですが、 家族みんなが居心地の良いおうちづくりをしています。
モノトーン×木のおうち

1年前に小さなマイホームを建てました。

共働きで忙しい毎日なので

「家事がラクになる」「育児が楽しくなる」

お家作りを目指しています。

遊びに来てくださってありがとうございます。